ONLINE SHOP

*合計3,000円以上
お買い上げの場合は
送料無料になります!


◆オンラインショップは
こちら↓
https://nomad-books.
stores.jp








旅の一枚

のまどNEWS!!

9/18(木)新刊『旅の建築フィールドノート術』発売記念、建築士 渡邉義孝さん トークイベント開催決定!NEW







9/18(木)に新刊『旅の建築フィールドノート術』(学芸出版社)の発売を記念して、著者で建築士の渡邉義孝さんをお招きして、世界の建築を巡る旅の記録術についてスライドを眺めながらたっぷりと語っていただきます。

渡邉さんには、2022年に新刊『台湾日式建築紀行』発売記念のイベントに出演して頂いたのですが、お話が非常に興味深くて、渡邉さんの新刊が出たらぜひまたイベントをお願いしたいなと思っていました。すると、9月に新刊『旅の建築フィールドノート術』が発売になると分かり、渡邉さんにイベントの開催を打診したら、快く引き受けていただき今回のイベントが実現した次第です。

定員になり次第締め切らせていただきますので、渡邉さんのファンの方はもちろん、世界の建築を巡る旅が好きな方や旅のスケッチや記録術に興味がある方はご予約はお早めにお願いします。

また、ツイキャスでのオンライン配信も同時に実施しますので、遠方の方や当日会場に来れない方は是非ご利用下さい。https://twitcasting.tv/nomad_books/shopcart/390188

みなさまからのお申し込みをお待ちしております。(店長)


◆イベントの申込みはこちら

9/25(木)新刊『汗と笑いと煩悩のアジアミックスカルチャー絵日記』発売記念、安樂瑛子さん トークイベント開催決定!NEW







9/25(木)に新刊『汗と笑いと煩悩のアジアミックスカルチャー絵日記』(書肆侃々房)の発売を記念して、著者の安樂瑛子さんをお招きして、アジア各国を巡ったスケッチ旅の面白さについてスライドを眺めながらたっぷりと語っていただきます。

安樂さんとは面識はなかったのですが、書肆侃々房の営業の方からイベント開催のご依頼の連絡があり、安樂さんの新刊をチェックしたら非常に面白そうだったので、イベントの開催を打診したところ、安樂さんが快く引き受けていただき今回のイベントが実現した次第です。

定員になり次第締め切らせていただきますので、安樂さんのファンの方はもちろん、アジア各国の旅に興味のある方やスケッチの旅が好きな方はご予約はお早めにお願いします。なお、参加者の方には、安樂さん特製「手描きすごろく」のお土産が付きます!

また、ツイキャスでのオンライン配信も同時に実施しますので、遠方の方や当日会場に来れない方は是非ご利用下さい。https://premier.twitcasting.tv/nomad_books/shopcart/392309

みなさまからのお申し込みをお待ちしております。(店長)


◆イベントの申込みはこちら


*店頭にない場合は、お探しの書籍・雑誌のご注文、取り寄せ
します!

旅の本屋のまど

167-0042 東京都杉並区西荻北3-12-10司ビル1F 
TEL:03-5310-2627
メールでのお問い合わせはここをクリック




旅の本屋のまどって?
当店は「旅」をキーワードにした本屋です。

本を通して「旅」を感じ「旅」への想像をかきたてられる、そんな本屋をめざしています。

「旅」に関連した様々なジャンルの雑誌や書籍を取り揃えており、他では手に入らないレアな雑誌、地図や「旅」に関連した古本も扱っています。オンライン通販も行っております。


では、ゆっくりとご覧下さい。
のまどの詳しい説明はこちら
>>>

トピックス
更新情報
5/25
・イベント情報、アップしました

メールマガジン
のまどに新しく入荷した本やオススメの本を、旅の役立つ情報や口コミと共にお届けします。

◆メルマガ「のまど通信」の登録は
こちら↓
https://www.mag2.com/m/
0001690643