のまどイベントのお知らせ  


7月&8月のイベントの開催が決定しました。


7/26(金)に旅行エッセイストの森優子さんをお招きして、
「アウシュヴィッツへ行ってわかったこと」というテーマでスライドを
交えながらユーモアたっぷりに分かりやすく語っていただきます。


また、8/22(木)に新刊『カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」』(集英社新書)5刷り&
新刊『世界を知るための10皿 西部アフリカ篇』の発売を記念して、著者でライターの
室橋裕和さんと映像ディレクターの比呂啓さんとのお二人をお招きして、日本各地の
移民コミュニティのいまについてスライドを眺めながら対談トークをしていただきます。



2024年 7月26日(金曜日)
●森優子
(もりゆうこ)

大阪生まれ。旅行エッセイスト。ガイドブック『地球の歩き方』の編集ライターを経て 独立、イラストを含めた執筆活動を開始し『女性のためのトラブル知らずの海外旅行術』(晶文社)でデビュー。2012年にポーランドで「時間もあるし一度は観ておくか」と たまたま立ち寄ったアウシュヴィッツでひっくり返るほどの感化を受け、これまでに計三回訪問。一番の得意分野は旅のトラブル対策だったのに、『ダークツーリズム入門』(イーストプレス)への寄稿、講演会『行ってみたイスラエルとパレスチナ』『がけっぷち欧州よどこへ行く?』など、生で触れた社会と人間を伝える活動がおのずと増えている。モットーは「私の旅をしくじってたまるか」。


旅行エッセイスト 森優子さん
   スライド&トークイベント


「アウシュヴィッツへ行ってわかったこと」






2024年7月26日(金)

19:30〜(19:00開場)






旅行エッセイストの森優子さんをゲストにお迎えして、「アウシュヴィッツへ行って
わかったこと」というテーマでスライドを交えながらユーモアたっぷりに分かりやすく
語っていただきます。先日、話題の映画『関心領域』を観て、ストライクど真ん中状態
の感銘を受けた森さん。ただ、同時に、「もうちょいアウシュヴィッツの知識があるほうが
映画の内容が理解しやすかったかも」と思ったとのこと。そこで、2012年に現地
アウシュヴィッツを初めて訪れた森さんが「えっ?」と意表をつかれた衝撃をベースに、
「なぜあんな愚かな大虐殺が起こってしまったか?」「もう二度と起こらない?」
について知り・考える手がかりをまとめて、「聴いて良かった」「目からウロコ」
「家族や友だちにも聴かせたい」といった好反応を得てきた講演『アウシュヴィッツへ
行ってわかったこと』を、再びこのタイミングで開催することになりました。語り手の
森さんは、当店でも『トラブル知らずの海外旅行安全講座』『がけっぷち欧州よどこへ行く?』
『アウシュビッツとイスラエル』などのトークで会場を沸かせてきました。軽快なマシンガン
トークは、店長川田のお墨付きです。聞き終わった後には「なるほど!
そういうことか」と納得すること間違いなしの内容です。森さんのファンの方はもちろん、
映画「関心領域」に興味がある方やアウシュビッツについて知りたい方はぜひ
ご参加ください!学生さんにもおすすめの内容ですよ。

◆森さんからのメッセージ◆
-----------------------------------------------------------------

先日、いま話題の映画『関心領域』を観て、ストライクど真ん中状態の感銘を受けました。
映画の舞台は、アウシュヴィッツ強制収容所の隣にあった、所長ルドルフ・ヘスの自宅。
描かれるのはエリート家族の平穏な暮らしばかりで、収容所の中がいっさい出てこない
という異色の話題作です。

混迷する現在こそわかっておきたい、人間のヤバさ・危うさ。監督が直球でぶち込んだ
メッセージを、私自身はしっかり受け取ることができました。でも終演後にまわりを
見渡したとき、モヤったり、よくわからなかった人も多そうと感じたのは事実で、
そのもどかしさからアウシュヴィッツについてまた喋りたいと思い立ったのでした。

【アウシュヴィッツへ行ってわかったこと】は、2012年に現地を初めて
訪れた旅行エッセイストが「えっ?」と意表をつかれた衝撃をベースに、「なぜあんな愚かな
大虐殺が起こってしまったか?」「もう二度と起こらない?」について知り・考える手がかり
をまとめた内容です。現在までに三回訪れて見えてきた、アウシュヴィッツの変化について
も語ります。
イラストと写真をふんだんに使い、軽快なトークでぐいぐい進む、1時間10分。
おかげさまで多くの方から「聴いて良かった」「目からウロコ」「家族・友だち・子供にも
聴かせたい」といった好反応を得てきたこの演目を、一人でも多くの方に
聴いてもらいたい。映画をすでに観た方、これから観る方、観る予定
のない方でも、ぜひぜひお越し下さい。

※『関心領域』の解説や感想会ではありません。
※『関心領域』のネタバレはありません。
※『関心領域』を観る予定がない方でも是非。
※ 残酷映像はスライド一枚のみ。出す前に言いますので、
ご覧になりたくない方はその間だけ目をそらして下さい。

-------------------------------------------------------------------------


*当日は、森優子さんの著作や
アウシュヴィッツやダークツーリズムに関する書籍
を販売する予定です。





お申込みはコチラから
(参加希望日、お名前、お電話番号、参加人数を明記してください)

*オンライン参加の場合は下記のサイトからお申込み下さい

 https://twitcasting.tv/nomad_books/shopcart/317941




【参加費】一般2000円、学生1000円(会場参加)※会場にてお支払い下さい
        2000円(オンライン参加)※下記のサイトからお支払い下さい
    https://twitcasting.tv/nomad_books/shopcart/317941

【会場】旅の本屋のまど店内  
 東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1階

     【申込み・問い合わせ】お電話、e-mail、店頭にてお申し込みください。
         TEL&FAX:03-5310-2627   e-mail :info@nomad-books.co.jp
          (お名前、お電話番号、参加人数を明記してください)
             ※定員になり次第締め切らせていただきます。


                 主催:旅の本屋のまど
2024年 8月22日(木曜日)
●室橋裕和
(むろはしひろかず)

1974年生まれ。週刊誌記者を経てタイに移住。現地発の日本語情報誌に在籍し、10年にわたりタイ及び周辺国を取材する。帰国後はアジア専門のジャーナリストとして活動。「アジアに生きる日本人」「日本に生きるアジア人」をテーマとしている。現在は日本最大の多国籍タウン、新大久保に在住。外国人コミュニティと密接に関わり合いながら取材活動を続けている。著書は『北関東の異界 エスニック国道54号線 絶品メシとリアル日本』(新潮社)、『ルポ新大久保 移民最前線都市を歩く』(角川文庫)、『日本の異国 在日外国人の知られざる日常』(晶文社)、『ルポ コロナ禍の移民たち』(明石書店)など。

◆室橋裕和さんツイッター
https://twitter.com/
muro_asia
●比呂啓
(ひろけい)

移民の街を訪れ、世界中の料理を食べる映像ディレクター。もともと中東イスラーム世界が好きだったが、最近はパキスタン贔屓になってきた。

◆比呂啓さんnote
https://note.com/
ethnicneighbor


室橋裕和さん×比呂啓さん
   スライド&トークイベント


「日本各地の移民コミュニ
ティのいま
〜インネパからアフリカまで







2024年8月22日(木)

19:30〜(19:00開場)






新刊『カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」』(集英社新書)5刷り&新刊『世界を
知るための10皿 西部アフリカ篇』の発売を記念して、著者でライターの室橋裕和さんと
映像ディレクターの比呂啓さんとのお二人をお招きして、日本各地の移民コミュニティの
いまについてスライドを眺めながら対談トークをしていただきます。「アジアに生きる日本
人」「日本に生きるアジア人」をテーマに外国人コミュニティと密接に関わり合いながら
取材活動を続けていて、新刊『カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」』(集英社
新書)が現在5刷りと大好評の室橋さんと、日本や世界各地の移民街の各国料理を
食べ歩き、移民と食をテーマにYouTube番組を制作し、「世界を知るための10皿」シリー
ズなどのzineを作り続けている比呂さん。今回のイベントでは、そんな室橋さんと
比呂さんのお二人に、日本でネパール人経営のインドカレー店「インネパ」が急増した
背景や、ナイジェリアやカメルーン、ガーナといったアフリカ系の移民の方の飲食店
のこと、移民が多く住む北関東の現状について、裏話やエピソードを交えながら
お二人に貴重なお話を語っていただきます。室橋さん、比呂さんのファンの方は
もちろん、ネパール人経営のインドカレー店「インネパ」が気になる方や日本各地
の移民コミュニティの料理や文化に興味のある方は、ぜひご参加ください!















*当日は、『カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」』
『世界を知るための10皿 西部アフリカ篇』
をはじめ、
室橋さん&比呂さんの書籍やインドに関する書籍
を販売する予定です。





お申込みはコチラから
(お名前、お電話番号、参加人数を明記してください)

*オンライン参加の場合は下記のサイトからお申込み下さい

https://twitcasting.tv/nomad_books/shopcart/321539




【参加費】1100円(会場参加)  ※会場にてお支払い下さい
        1100円(オンライン参加)※下記のサイトからお支払い下さい
        https://twitcasting.tv/nomad_books/shopcart/321539


【会場】旅の本屋のまど店内  
 東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1階

     【申込み・問い合わせ】お電話、e-mail、店頭にてお申し込みください。
         TEL&FAX:03-5310-2627   e-mail :info@nomad-books.co.jp
          (お名前、お電話番号、参加人数を明記してください)
             ※定員になり次第締め切らせていただきます。


                 主催:旅の本屋のまど
                 協力:集英社