のまどイベントのお知らせ  


3月&4月のイベントの開催が決定しました。


3/18(火)に新刊『70歳のバックパッカー』(産業編集センター)の発売を記念して、
旅行作家の下川裕治さんをお招きして、40年以上続けてきたバックパッカー旅への思いに
ついてスライドを眺めながらたっぷりと語っていただきます。

また、4/4(金)に新刊『季節で綴るアイルランド211』(イカロス出版)の発売を記念して、
著者でアイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子さんをゲストにお迎えして、
ケルト文化が息づくアイルランドの奥深い魅力についてスライドを交えながら
たっぷりと語っていただきます。





2025年 3月18日(火曜日)
●下川裕治
(しもかわゆうじ)

1954年長野県松本市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。新聞社勤務を経てフリーに。アジアを中心に海外を歩き、『12万円で世界を歩く』(朝日新聞社)でデビュー。以降、おもにアジア、沖縄をフィールドに、バックパッカースタイルでの旅を書き続けている。『「生き場」を探す日本人』『シニアひとり旅バックパッカーのすすめ アジア編』(ともに平凡社新書)、『ディープすぎるシルクロード中央アジアの旅』(中経の文庫)、『日本の外からコロナを語る』(メディアパル)など著書多数。

◆下川裕治さんブログ
「たそがれ色のオデッセイ」http://odyssey.
namjai.cc/



旅行作家 下川裕治さん
   スライド&トークイベント


「40年のバックパッカー
遍歴を巡る旅」







2025年3月18日(火)

19:30〜(19:00開場)






新刊『70歳のバックパッカー』(産業編集センター)の発売を記念して、
旅行作家の下川裕治さんをお招きして、40年以上続けてきたバックパッカー旅
への思いについてスライドを眺めながらたっぷりと語っていただきます。
前作『日本ときどきアジア古道歩き』では、熊野古道、沖縄古道、鳥嶺古道・
朝鮮人街道や台湾の馬胎古道、カンボジアのアンコール古道など、日本やアジア
の歴史的な古道を歩き、いにしえの人々に思索を巡らせながら古道歩きの魅力に
ついて綴っていた下川さん。新刊では、30代半ばに旅行作家としてデビューして30年以上
にわたってバックパッカースタイルの旅を続けてきた下川さんが、70歳になったのを機に、
転機となった旅や出来事を振り返りながら自らの旅人生を振り返った1冊になっています。
バングラデシュで小学校を開校したり、『歩くバンコク』を創刊するなど、長年旅に関わる
活動をしてきた下川さんだけに、自身の旅遍歴の過去、現在、未来について
の貴重なお話が聞けるはずです。下川ファンの方はもちろん、バックパッカーの旅
が好きな方やこの40年間の旅の変遷に興味のある方はぜひご参加ください!
なお、参加者の中から抽選で3名の方に、新刊『70歳のバックパッカー』を
プレゼントします!(当日、会場にて抽選をします)





*当日は、新刊「70歳のバックパッカー」をはじめ下川さんの既刊本や
バックパッカー関連の書籍をまとめて販売いたします。







お申込みはコチラから
(お名前、お電話番号、参加人数を明記してください)

*オンライン参加の場合は下記のサイトからお申込み下さい

https://twitcasting.tv/nomad_books/shopcart/360211




【参加費】1100円(会場参加)   ※会場でお支払い下さい
    1100円(オンライン参加)※下記のサイトからお支払い下さい
        https://twitcasting.tv/nomad_books/shopcart/360211


【会場】旅の本屋のまど店内  
 東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1階

     【申込み・問い合わせ】お電話、e-mail、店頭にてお申し込みください。
         TEL&FAX:03-5310-2627   e-mail :info@nomad-books.co.jp
          (お名前、お電話番号、参加人数を明記してください)
             ※定員になり次第締め切らせていただきます。


                 主催:旅の本屋のまど
                 協力:産業編集センター
2025年 4月4日(金曜日)
●山下直子
(やましたなおこ)

長野県上田市出身。早稲田大学第一文学部卒業。(株)ユーラシア旅行社添乗員として世界60数か国をまわり、2000年よりアイルランド在住。アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドとしてグループツアーから個人旅行まで全土を案内するほか、T V・雑誌のコーディネート業も行う。趣味はサーフィン、バラ栽培、子どもの頃からのライフワーク「赤毛のアン」研究。著書に『絶景とファンタジーの島 アイルランドへ最新版』(イカロス出版)。

◆山下直子さんHP「ナオコガイドのアイルランド日記」
http://naokoguide.com/




アイルランド公認ナショナル・
ツアーガイド
 山下直子さん
   スライド&トークイベント


ケルトが彩るアイルランドの奥深い魅力







2025年4月4日(金)

19:30〜(19:00開場)






新刊『季節で綴るアイルランド 211』(イカロス出版)の発売を記念して、著者の
山下直子さんをゲストにお迎えして、ケルト文化が息づくアイルランドの奥深い魅力に
ついてスライドを交えながらたっぷりと語っていただきます。アイルランド公認ナショナル・
ツアーガイドとしてグループツアーから個人旅行までアイルランド全土を案内したり、
『絶景とファンタジーの島 アイルランドへ最新版』を執筆するなど、アイルランドに
在住してアイルランドの魅力を伝える活動をしている山下さん。
新刊は、ケルト暦に則って
1年を「インボルク」「ベルティナ」「ルーナサ」「サウィン」と4つに分け、緑の島の季節の
移ろいとそこに暮らす人達の日々の営み、アイルランドの自然や動植物
ケルトの行事や
風習など、アイルランドの「今」が211のトピックで紹介された1冊になっています。
アイルランドに魅了され2000年よりアイルランドに在住している
山下さんだけに、アイルランドやケルト文化の奥深い魅力についての貴重なお話が
聞けるはずです。山下さんのファンの方はもちろん、アイルランドに興味のある方や
ケルトの文化や風習が好きな方はぜひご参加ください!




*当日は、新刊「季節で綴るアイルランド 211」をはじめ山下さんの既刊本や
アイルランド関連の書籍をまとめて販売いたします。







お申込みはコチラから
(お名前、お電話番号、参加人数を明記してください)

*オンライン参加の場合は下記のサイトからお申込み下さい

https://twitcasting.tv/nomad_books/shopcart/362795




【参加費】1100円(会場参加) ※会場でお支払い下さい
    1100円(オンライン参加)※下記のサイトからお支払い下さい
        https://twitcasting.tv/nomad_books/shopcart/362795


【会場】旅の本屋のまど店内  
 東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1階

     【申込み・問い合わせ】お電話、e-mail、店頭にてお申し込みください。
         TEL&FAX:03-5310-2627   e-mail :info@nomad-books.co.jp
          (お名前、お電話番号、参加人数を明記してください)
             ※定員になり次第締め切らせていただきます。


                 主催:旅の本屋のまど
                 協力:イカロス出版